オシャレなS'well(スウェル)bottle!
もうすぐ暑い夏がやってきますね。
今年の夏も、猛暑かしら?
(写真:swellbottle.comより)
ニューヨークで流行しているS'well(スウェル)の水筒ってご存知でしょうか?
スポンサーリンク
夏は、汗をかくので、水分補給をまめにしないと、脱水症状を起こすし、何よりも水分不足じゃあ、お肌が乾燥してかさかさになってしまいます。
特に、夏は、日焼け止めとかを顔に塗ると、乾燥しやすくなるので水分はたっぷり取るように心がけましょう!
水分補給のために、ペットボトルのお水を持ち歩くより、さりげなくオシャレなボトルに、お水かお茶を入れて持ち歩く方が、絶対にいい!
それに、どうせだったら、おばさんだって、オシャレ!と思われたいです。
オシャレなボトルと言えば、S'well(スウェル)の水筒しかない!ほしい!ほしい!
環境にもいい!
だって、ペットボトルってもったいなさすぎ!
皆が、それぞれの水筒を持つように心がけたら、エコにもいいよね。
S'well(スウェル)の機能は?
逆さにしてもこぼれない!
それに何と言っても、S'wellのボトルが大人気なのは、保冷保温の機能が優れているから!
米国の表示基準で24時間の保冷が可能。
保冷保温機能が優れているなんていいじゃないですか!
ペットボトルのお水は、すぐ生ぬるくなってしまいますよね。
夏場は、どこにいても、冷たいお水やお茶が飲みたい!
夏の冷たいお水やお茶だけでなく、冬場のお茶の保温にも抜群だったらなおさらいい!
アメリカ基準で12時間の保温が可能との事。
日本の基準でも6時間後の保温効力70度以上、保冷効力8度以下です。
朝、熱いお茶を入れたら、午後になってもまだあったかい!
これなら冬場に、暖かい飲み物を持って行くことも可能です。
S'well(スウェル)のサイズは?
ボトルは9oz(260㎖)、17oz(500㎖)、25oz(750㎖)の3サイズ展開です。
サイズ小:9oz
容量:260㎖
重さ:227g
サイズ中:17oz
容量:500㎖
重さ:315g
サイズ大:25oz
容量:750㎖
重さ:540g
9oz(260㎖)、17oz(500㎖)、25oz(750㎖)直径は、7センチでスリム!車のドリンクホルダーにもセットできます。
個人的には、9oz(260㎖)は小さすぎるし、25oz(750㎖)だと、飲み物を入れるとけっこう、重くなりそうなので、中サイズの17oz(500㎖)がほしい!
A4くらいのバックにも、縦にすっぽりと入りそう。
結露防止の真空2重の構造になってるので、冷たいもの入れても汗をかかないからバックの中を濡らすことなんか心配しなくていいみたい。
S'well(スウェル)唯一の欠点は?
これは、いろいろな素敵なデザインがたくさんありすぎる事!
だって、どれか1つなんて選べません!
どれがいいかな?あれがいいなか?と迷います。
S'wellの欠点は、これだな!デザイン素敵すぎて選べない!
スポンサーリンク
S'well(スウェル):どこで買うのがいいですか?楽天?
何でも、Amazonで売っているものは、楽天でも売っていて、両者とも、価格もだいたい同じです!
でも、このS’wellに関しては、楽天の勝ち!
時間かけて調べたけれど、品揃えも、価格も、圧倒的に、楽天の方が種類多くて安いです。
どうして、S’wellに関しては、こんなにAmazonが劣勢なんでしょう?
不思議なくらい・・・。
今のところ、S’wellは、楽天で買うのが最安値みたいです。
さあ、S'well(スウェル)どのデザインを選ぶ?
S'well(スウェル):Wood コレクション!こんなにシック!
(写真:swellbottle.comより)
![]() |
楽天では、5400円(税込)で送料無料です。
Amazonでは、プライム会員で9500円。
S'well(スウェル):「都会の女シリーズ」は?こんなにアダルト!
「都会の女シリーズ」の命名は、私!
楽天のサイトでは、エキゾチィックと呼ばれていますが、エキゾチックと言う名前、なんだかぴったり合っている気がしません!
このシリーズの名前は、絶対に「都会の女シリーズ!」
S'well(スウェル):「大阪のおばちゃんシリーズ」もある!
「大阪のおばちゃんシリーズ」とは、この名前も私が勝手につけただけです!(笑)
サンドパイソン柄!と、チーター柄!
ヒョウ柄のTシャツ着て、このS'wellの大阪の「おばさんシリーズの水筒」持っていたら、インパクトありすぎですね。
S'well(スウェル):楽天より安いところ!見〜つけた!
迷いに迷った結果、最後は、シンプルなピンクに!
このピンクを買うことに決定!!
本当は、夏はトロピカル柄に冷たいハトムギ茶を入れて、冬は、ウッドコレクションにあったかいルイボズ茶とかを入れたい!
美容にもいいし。
でも、夏用と、冬用の2つを買うには、ちょっとお小遣い足りず!
1年を通して通年持てるものを・・となるとシンプルなものに。
シンプルなものにして、あとは、色だけ選ぼう!と、結局、好奇心旺盛おばさんは、ピンクを選びました。
このピンク、ビキニ・ピンクと言う名前らしい。
もう永遠にビキニを着ることはできないから、ビキニ・ピンクにしました!
息子に、「おかん!そんなピンク派手すぎる!」とか文句言われそうだけど、、
東京に住んでいる息子には見つかることないし、体は老いても、心はいつまでもビキニ!着たいです!
さあ!楽天で発注しようっと!
でも、ちょっと待てよ!
よくよく考えたら・・・。このS'wellって、アメリカが本場では?
ニューヨークで流行しているんだから。
じゃあ、、、アメリカで買うのが最安値では?
もしアメリカのAmazon.comで発注したら、日本への送料っていくらなんだろう?とまたまた好奇心が湧いてきました。
そこで、Amazon.comで調べてみたら?
34,08ドルでした。
今、1ドル=111.35ドル
つまり、34.08×111,35=3794.8円⇒約3800円です。
楽天で買ったら、5400円!
でもアメリカからの送料はいくら?
I have no idea! です。全く検討もつかない〜。
でも、5400円−3800円=1600円
アメリカからの送料が1600円より安かったら、Amazon.comで買うのが安いし、1600円より高くなったら楽天の方が安いことになります。
分からない!でも気になる!
・・・と言うことで、好奇心旺盛おばさんは、Amazon.comで発注してみました!
うわあ!ラッキー!
送料は, 7,35ドルでした!
7,35×111,35=818,43⇒約820円
合計4620円です!
楽天の5400円は最安値じゃなかった!
最終結論!S’wellを通販で買うのに最安値は、Amazon.comでした!
私、Amazon.comで仕入れて、楽天より100円くらい安く5,300円で販売しようかしら!!
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク