若宮正子さん!WWDC17で世界的に有名に
WWDC17で若宮正子さんが最高年齢の開発者として紹介されました。
なんと、若宮正子さんって、現在82才!
すごいおばあさんだ!
たくさんあるアプリの多くが、高齢者には使いにくいと疑問を感じて、それらら自分で作ってしまおうと、ひな祭りをテーマにしたアプリを開発したと言います。
それも、独学で!
まさにスーパーおばあさんですね。
私も、将来、若宮正子さんみたいなおばあさんになりたい!
スポンサーリンク
WWDCってそもそも何?
WWDCは「Worldwide Developers Conference」の略です。
毎年カリフォルニアで開催されるApple主催のデベロッパー向けのイベントの事です。
いつも、この時に、次のOSの概要などが発表されたりするので、Macユーザー皆が注目しています。
2017年のWWDCでも、新製品の「HomePod」や「iMac Pro」、「新iPad Pro」などが発表されました。
面白そうですね!参加してみたい!
参加費用は、1599ドル。
(今日の為替は、109円!円高だから参加費安くなる!)
1599円×109円=174,291円
参加費に、アメリカ行きの飛行機のチケットと、ホテル代プラスしたら、結構高くなってしまいます。・・・無理だわ。
でも、お金あっても参加はできません!
そもそも、WWDCって「世界開発者会議」と開発者の会議なんだから、参加するにはAppleに開発者として登録している必要があるのです。
私のような普通のおばさんが、貯金してお金貯めて、174,291円払って参加しようとしても参加はできないのです。
2017年WWDCには、75ケ国から、5300人が参加されました。
そんなすごい世界規模の会議で紹介されたのですから、若宮正子さんってすごい!
若宮正子さんって?
若宮正子さんプロフィール
- 生年月日:1935年
- 出身地:東京都
- 神奈川県藤沢市在住
1954年〜1997年まで三菱銀行勤務。
1997年に退職した後は、お母様の介護をされていて引きこもり生活であったと。
そして、そんな生活をしていたらダメ!と、出会ったパソコンでインターネットの世界を知るようになられます。
初めてパソコンに触れたのは、60才をすぎてからなのですよ。
アプリの開発者と聞いて、絶対に、若いころ、ITの会社に勤めていられたのだわ・・と思っていました。
驚きです!
介護で引き込もり生活をしていたから、インターネットで世界とつながったり、世界の様子を覗けたり、晴天の霹靂だったのでしょう!
この若宮さんが、すごいのは、独学でパソコンの操作や、技術を習得されたのです。
そして、1999年に「メロウ倶楽部」と言うシニア世代向けの掲示板サイトを創設されました。
計算したら、64才の時ですよ。
64才で、もうリタイアと言うのでなく、そのお年で創設ですよ。
とても勇気づけられました。
「メロウ倶楽部」では、旅行のことや、昭和時代の思い出とか、第二次世界戦の時の記憶、家族の介護などをテーマに、約350人のシニア世代の会員が意見を書き込み交流されているのです。
スポンサーリンク
若宮正子さんが今までに行った国は?
若宮さん、海外旅行も大好きで、たくさんの国に行っているのです。
これも驚きです.
ヨーロッパ
フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、リトアニア、イギリス、アイルランド、オランダ、ベルギー、
ルクセンブルグ、フランス、ドイツ、(旧東ドイツ)、スイス、 オーストリア、リヒテンシュタイン、(旧ユーゴースラヒア)、
イタリア、バチカン、サンマリノ、スペイン、ポルトガル、マルタ、チェコ、ハンガリー、スロバキア、ルーマニア、ブルガリア、セルビア,クロアチア、スロヴェニア、ボスニア・ヘルツェコビナ、ギリシャ
アメリカ
USA、カナダ、
オセアニア
オーストラリア、ニュージーランド、
アフリカ
ケニア、セイシェル、チュニジア
アジア
香港、マカオ、中国、台湾、シンガポール、マレーシア、韓国。
海外旅行大好きの私も、全然負けています!
すごい!すごい!チュニジアまで行っている!
ただものじゃあ、ないですね。
若宮正子さんが独学で開発したアプリ「hanadan」
若宮正子さんの大ファンになったのでさっそく「hanadan」をダウンロードしました。
「現在のゲームは、若い人向けのものばかりとなっており、これからスマートフォンを学びたいシニア世代にちょうどよいタイトルがありませんでした。そのため、シニア世代のスマホ操作に配慮し、“若者に勝てる”ゲームを開発しようと思い、hinadanを開発しました」by Wakamiya
このゲーム、私もやってみましたよ。
(写真:私のiPhone)
その名前のとおり、雛人形を、ひな壇に並べていくゲームです。
ゲーム自体は、難しいものではありませんが、ゲームを楽しむほうでなく、ゲームを作ったのですよ。
すごすぎ!
若宮正子さんのまとめ
82才のスーパーITおばあさん!
若宮正子さんに、とっても勇気付けられました!
どんなおばあさんになりたい?ともし誰かに聞かれたら、「若宮正子さん!」と言います!
人生の目標の人ができたました!
若宮正子さんのウエッブ拝見したら、1つだけ私と共通点ありました!
有り余っているもの好奇心
Those that are whole lot to me, it is a curiosity. by Wakamiya
若宮正子さんも、いつまでも好奇心旺盛なのですね。
ますます若宮正子さん好きになりました!
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク