実話!映画「イミテーションゲーム」
史上単独1位の29連勝を記録した将棋の中学生棋士、藤井聡太四段!
もう天才としか言えないですね。
どんな時代にも天才はいるのですね!
今日、紹介する映画「イミテーションゲーム」も、そんな天才のおはなしです。
(画像:filmmusicnotes.comより)
映画「イミテーションゲーム」の天才のお話は、フィクションではなく、実話なのです。
スポンサーリンク
1912年生まれのずば抜けた知能と才能を持った天才アラン・チューリングのお話です。
映画「イミテーションゲーム」の中では、この天才アラン・チューリングイギリスの俳優ベネディクト・カンバーバッチが演じています。
「イミテーションゲーム」は、大ヒットし、興行的にも映画の興行収入は、2億850万ドル!
また、映画「イミテーションゲーム」は、数々の賞にノミネートもされました。
第87回アカデミー賞・・・作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞を含めた8部門でノミネート。脚本賞を受賞。
第72回ゴールデングローブ賞・・・第5部門
第21回全米映画俳優組合賞・・・3部門
第68回英国アカデミー賞・・・9部門でノミネート
すごいですね!
実話!映画「イミテーションゲーム」のあらすじ
この映画「イミテーションゲーム」のあらすじを紹介しましょう!
あらすじには、ネタバレありません!
第二次世界大戦の機密作戦
イギリスはドイツに宣戦布告をして、第二次世界大戦が起こりました。
天才数学者のアラン・チューリングは、イギリス政府のある機密作戦に参加することになります。
アラン・チューリング役はベネディクト・カンバーバッチです。
このベネディクト・カンバーバッチと言えば、「シャーロックホームズ」ですが映画「イミテーションゲーム」のアラン役も良かったです。
(画像:indiewire.comより)
その機密作戦と言うのは、敵国ドイツ軍の暗号エニグマを解読するという任務でした。
この暗号エニグマは、解読不可能と言われているものです。
イギリス政府は、各分野から天才たちを招集して、暗号エニグマを解読のチームを作ります。
チームのリーダーには、チェスチャンピオンのヒュー・アレグザンダーが任命されます。
ヒュー・アレグザンダーの役はマシュー・グッドが演じました。
このマシュー・グッド、背が高くでハンサムで知的。
イギリスのジェントルマンなので、個人的に、おばさんは、次期ジェームスボンドは、どうだろう?なんて思いました。(すみません。また脱線して・・・。)
集められた他のメンバーたちは皆で協力して暗号解読に努めていました。
スポンサーリンク
アラン・チューニング、奇妙なマシン作りに没頭!
でも、天才アラン・チューリングだけは、自分勝手に奇妙なマシンを作り始めます。
人付き合いが苦手なアラン・チューリングは、チームの中で、どんどん孤立し孤独感も感じながら没頭します。
そんな時に、新たなメンバーが加わります。
それは、女性!
ジョーン・クラークです。
この役は、ハリウッド超大作「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」のキーラ・ナイトレイが演じます。
「キーラはいつも綺麗ですね。」
ジョーン・クラークは、新たなメンバーを採用するための試験で難問をあっさり解いてしまいます。
ジョーン・クラークも天才女性なのです。
最初、ジョーン・クラークは、任務を断るのですが、アランの説得によりメンバーに加わります。
女性が入ると明るくなり、メンバーにチームワークができてきます。
孤立していたアラン・チューリングも、皆と、うまくやっていけるようになり一人で作っていたマシン作りを、チームで協力して作ろうと言う風に変わっていきます。
ここで、見ている方としたらアラン・チューリングとジョーン・クラークが恋に落ちて・・・と
思いますよね。
二人は、かなり仲良くもなりますし・・・。
アラン・チューリングは、同性愛者だった・・・。
でも、実はアラン・チューリングは、同性愛者だったのです。
これは、意外!
同性愛は罪として問われる時代の中で、アラン・チューリングはこの事実を隠していました。
エニグマ解読には難航します。
膨大な資金をかけながらも、エニグマ解読は、なかなか結果がでません。
そして、とうとう我慢の限界がきた中佐は、アラン・チューリングを辞めさせようとします。
でも、チームの仲間たちは、何とか必死で中佐を説得して、あと1カ月だけ猶予をもらうことになりました・・・・。
<ここからは、ネタバレになるのであらすじは、省略!!>
だって、今から「イミテーションゲーム」を見ていない人は、是非、見てほしいのであらすじにネタバレ書くのはやめますね!
とにかく、この映画「イミテーションゲーム」、私好きだな!
一緒に見ていたダンナ様も、「なかなか、おもろかったな〜。」と絶賛していました。
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク