大竹しのぶさん還暦?
大竹しのぶさん、1957年7月生まれです。
つまりこの7月で60才の還暦に!
昔、昔、子供の時、60才って聞くとおばあさんだと思っていた・・・。
でも、大竹しのぶさん、還暦だなんて思えない!
いくつになっても可愛いですね。
スポンサーリンク
去年は、大阪で大竹しのぶさんの舞台「ピアフ」は見ましたよ。
大竹しのぶさんの歌う「愛の讃歌」、良かったな〜。
私は、「愛の讃歌」も良かったけれど、ラストに歌うエディット・ピアフの「水に流して」が感動的で好きでした。
岩谷時子さんの日本語訳で、
「もういいの〜♪ もう後悔しない〜♪
昨日のことは〜すべて〜水に流そう〜♪」
大竹しのぶさんの水に流してを聞いたあと、家でもどれだけ口ずさんでいたことか・・・。
「もういいの〜♪ もう後悔しない〜♪
昨日のことは〜すべて〜水に流そう〜♪」
私に、ぴったり合う歌詞だ!と。
まあ、おばさんの事は、さておき。
大竹しのぶさんの若い頃を知らない人多いので大竹しのぶさんの若い頃を紹介しましょう!
大竹しのぶさんの若い頃は?
まずは、いつもの通りの簡単プロフィールから!
大竹しのぶさんの簡単プロフィール
- 生年月日:1957年7月17日
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
大竹しのぶさんの若い頃:10代は?
1974年大竹しのぶさん17才の若い頃、「ボクは女学生」の一般公募に応募しました。
この「ボクは女学生」って言うのは、当時フォーリーブスの北公次の相手役を一般公募していたのです。
大竹しのぶさんは、これに合格して、ここから芸能界デビュー!
ドラマ出演。
そして、1975年 大竹しのぶさん、映画「青春の門 」ヒロイン役で本格的デビュー。
「青春の門」は、五木寛之さんの小説で当時の大ベストセラー。
主人公の伊吹信介役に田中健さん、主人公の幼馴染の牧織江役が大竹しのぶさんでした。
若さで体当たりの演技が、好評でした。
同じ17才の時、朝の連続ドラマ小説「水色の時」に出演!
若〜い!可愛〜い!
医大生を目指すヒロイン役でした。
ぽっちゃりふくよかで何と初々しい!
連続テレビ小説の歴代最年少(17才)のヒロインでした。
1975年、映画「青春の門」での好演と相まってこの年の各新人賞を独占しました。
大竹しのぶさん、映画、ドラマだけでなく、若い頃から歌を歌っていました。
その翌年の1976年、大竹しのぶさん18才の時、「みかん」でシングルデビューです。
大竹しのぶさんの10代の若い頃って こんなに可愛いかったのです!
スポンサーリンク
大竹しのぶさんの若い頃:20代(1977〜1986年)
2017年夏に、上映されるミュージカル「にんじん」
大竹しのぶさんの「にんじん」の舞台が、1979年、大竹しのぶさん20代の初めです。
大竹しのぶさんの20代は、映画、ドラマに大活躍ですが、舞台もたくさん出られています。
映画では、1978年に、大岡昇平さん原作で松坂慶子さん主演の「事件」に。
大竹しのぶさんは松坂慶子さん妹役でした。
松坂慶子さんの、トゲのある美しさに対して、清楚な美しさでした。
大竹しのぶさん、こんな若い頃から演技派女優でした。
この「事件」で第2回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞!
そして、翌年の1979年度『あゝ野麦峠』です。
見て下さい!この写真!
田舎の女の子だ!
この映画では、明るく正義感が強く面倒見が良くて、仲間の皆から信頼されている優等工女を演じます。
必死で働く姿がけなげでした。
この『あゝ野麦峠』で見事、第3回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞します。
この野麦峠の女の子が、数年後に「もういいの〜♪ もう後悔しない〜♪」とピアフの歌を歌っているなんて、想像できなかったですね。
そして、時代劇も!
1980年 NHK大河ドラマ獅子の時代では、平沼千代役。
日本髪が、似合っていますね。
1983年NHK大河ドラマでは、於大の方(おだいのかた役
時代劇での大竹しのぶさんも可愛い。
そして、何と言ってもこの1986年のこのドラマ!
大竹しのぶさんの若い頃、20代の最後の頃です。
男女7人夏物語!
ご存知の通り、明石家さんまさんとの結婚のきっかけがこのドラマでした。
このドラマは、ずっと見ていましたが、面白かった!!
特に、明石家さんまさんの関西弁と、大竹しのぶさんの標準語での掛け合い!が絶妙の面白さ!
ドラマ見ていても、ドラマと言うより、明石家さんまさんと、天然の大竹しのぶさんの実際のやりとりみたいに感じられました。
このドラマは、最高視聴率は31 %越えの大ヒット!
ああ、さんまさんも可愛いね!
大竹しのぶさんは、他に出演の美人女優より、美人度数で言うと、賀来千香子さんとかいたのだから、ちょっと下だったかもしれないけれど、でも、女の子としての魅力度ではトップでした。
10代と、20代の大竹しのぶさんの写真を見てみました。
本当、大竹しのぶさんの若い頃って可愛いかったですね。
大竹しのぶさん、その後、30代、40代、50代と、映画、ドラマ、舞台でずっと活躍し続けていますね。
若い頃だけ可愛くて年をとったら色あせていく人が多いなか、大竹しのぶさんは、年齢を重ねてからも、色あせず、輝いていると思います。
それって、何もかも、常に一生懸命だからでしょうか?
その秘訣、聞きたいな〜!
私は、大竹しのぶさんん舞台が好き!
関西に、大竹しのぶさんの舞台が来たらまた行くぞ!
今月から、60代になってももっともっと活躍してほしいですね。
関連記事
<あの人の若い頃シリーズ>
真瀬樹里の母「野際陽子」は若い頃、元フランスのスパイ?5ヶ国語が喋れて超カッコいい!
魔性の女!高岡早紀さん!村上龍著の「KYOKO」での軽快なダンスが初々しくてすばらしかった!
「ダイアン・レイン」の若い頃を写真で振り返る!たくさん恋をして綺麗になった現在が素敵すぎ!
石田えりさんのライザップの水着姿に脱帽!石田えりさんの若い頃もこんなに可愛い!
「喜多嶋舞」の母親「内藤洋子」は若い頃、こんなに可愛いかった!
原田知世の「時をかける少女」!始めに原田知世ありきで、あとから「時をかける少女」を探してきたのです!
近藤正臣の若い頃!長い前髪をかき上げる仕草がキザな二枚目だった。好きだったな〜。
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク