映画「メッセージ」を見た!”ばかうけ”で話題!
SF好きのおばさんは、映画「メッセージ」を見ました!
何の前評判も聞かずに、ただただばかうけしていると聞いたから、それだけで見たのです。
何がどう「ばかうけ」なのかしら?
もちろん、うちのダンナ様も一緒に見ました。
私、「ねえねえ、ばかうけしていると言う映画あるから、見ようよ。」
ダンナ様、「ばかうけしてるってことは、面白いんやろから、ほな見よか。」
スポンサーリンク
”ばかうけ”で話題の映画「メッセージ」とは?
原題はArrivalで、突然地球上に謎の宇宙船が現れると言うSF映画です。
主演は、私の好きな二人!
エイミー・アダムス/Amy Adams
ジェレミー・レナー/Jeremy Renner
この二人の主演だから、ばかうけするくらい面白いのかな?なんて最初思いました。
”ばかうけ”で話題の映画「メッセージ」のストーリー
映画の冒頭は、エミリー・アダムスが演じるルイーズには、ハンナと言う娘がいて、そしてそのハンナは、病気、がんかな?によって亡くなってしまいます。
ルイーズは、言語学者でもあり、大学で教えています。
そして、アメリカのモンタナ州に突然謎の宇宙船が出現するところから物語が始まります。
宇宙船は、アメリカ以外にも世界12か所に出現したのです。
この宇宙船の形は、ほかの今までの円盤UFの形と違って、ゆで卵を立てて2つに割ったみらいな形なのです。
アメリカの軍からルイーズは、宇宙人の言葉を翻訳してほしいと依頼を受けます。
同じく軍から依頼を受けた物理学者のジェレミー・レナー演じるイアン・ドネリーも依頼を受けるのです。
そして二人でとともに、未知の生物の研究をし翻訳をすることになるのです。
二人は、巨大な宇宙船の近くのベースキャンプに到着し厳しいチェックを受け、厳重な防護服に着替えます。
そして、宇宙人のいる場所に向かうのです。
ルイーズは、エイリアンとの筆談することでコンタクトを取ろうと考えました。
宇宙船の中に入ると透明な壁の向こうからタコのような触手が現れて黒いガスを出して何やら円のような変なものを壁に描きます。
どうやら、それは、その宇宙人の文字であることが分かるのです。
・・・とこんなストーリーです。
詳しいあらすじを知りたい方は、私のお友達の映画ブログ参考に!
”ばかうけ”で話題の映画「メッセージ」の感想は、「なんでばかうけなの?」
映画を見終わった、私とダンナ様の第一声。
面白かったけど、なんでこの映画がばかうけなの?
映画を見た直後の第一声が、同じだなんて初めての事!
いつも、賛否両論、言うことが分かれるのに・・・。
とにかく、私とダンナ様は、なんでばかうけなのか?と大きな疑問を持ちました。
ダンナ様は、それだけで終わり!
でも、いつも、好奇心満開のおばさんの私としたら、疑問に思ったことはそのままほったらかしにしません!
さっそく、PC開いて、ネットで調べて見ました!
なあんだ!そう言うことだったのか?
スポンサーリンク
映画「メッセージ」が”ばかうけ”の理由が判明!
人より遅かったかもしれませんが、その事実に感動しました!
映画「メッセージ」の宇宙船の形、私はゆで卵を縦にして二つに割ったみたいな形と書きましたが、
この宇宙船の形は、栗山米菓と言う会社が、販売している。「ばかうけ」と言うお菓子の形にそっくりなのです!
これは面白い!
映画「メッセージ」がばかうけ!と言うのは、映画「メッセージ」に出てくる宇宙船の形が、お菓子「ばかうけ」と同じ形!と言うことでした。
なあんだ!
面白いから、アマゾンで「ばかうけ」ワンクリック発注してみました!
”ばかうけ”で話題の映画「メッセージ」の感想は?どんでん返し?
ところで、映画「メッセージ」が「ばかうけ」の理由が判明したとして・・・。
私のお友達の映画ブログでは、この映画「メッセージ」が、ある意味で、どんでん返しだと書かれていました。
ええ?なんでどんでん返しなんだよ?
うちのダンナ様にそう言うと、「そんなん知らんわ。」
「映画「メッセージ」がばかうけって言うのが、お菓子の形に似てるからやと知ってたら見んかったわ!」と。
でも、私は、なんでどんでん返しなんだ?と分からなかったので、ダンナ様が仕事に出た間に、こっそり映画「メッセージ」をまた見ました。
つまり、2回見たのです。
1回目見たとき、最初に出てきた娘ハンナは、エミリー・アダムスが演じるルイーズの娘で、過去の思い出が描かれている・・・とそう思っていました。
最愛の娘を過去に亡くして、その辛い思いを引きずっている母親だ・・と。
そうしたら、違ったのです。
映画って、1回だけ見ても分からない事ってありますね。
二回目を、見て、映画「メッセージ」のどんでん返しとは? の意味が分かりました。
ルイーズの事を、子どもを亡くした辛い過去を持った女性としてを見ていましたが、その映像は、過去のものでなく、この映像はなんと未来のものだったのです。
なあるほどね!
それを知ったら、この映画「メッセージ」ってSF映画、エイリアンが出てくると言う単純な縁がでなく、けっこう深い映画だね!
ちなみに、ダンナ様に、聞いてみたら、病気でなくなる女の子は、主人公の娘で過去の思い出の映像と、そう思い込んでいるようです。
ダンナ様に、本当のどんでん返しの意味を教えてあげようか?と思いましたが、もう面倒くさいのでやめました!
アマゾンで発注した「ばかうけ」どんな味か?楽しみです。
映画「メッセージ」の宇宙船を思い返しながら、「ばかうけ」ボリボリと食べようと思います。
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク