ドラマ「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」の米倉涼子さん!
ドラマ「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」で主演を務め、全シリーズで高視聴率を記録し、視聴率女王との異名を持つ米倉涼子さん。
以前、米倉涼子さんのことは、このブログでも書きました。
ブロードウェーミュージカル「CHIKAGO(シカゴ)」で史上初であるブロードウェーミュージカル主演!
本場ニューヨークで公演ですよ!
日本人が、英語でお芝居して英語で歌って、踊って、これを本場のニューヨークのブロードウェーで公演するのだから、すごい!
ニューヨークまで、実際に、飛行機で飛んで行って見たかったくらい!
美しい女優さんって、芸能界には、たくさんいるけれど、米倉涼子さんは、女性に人気があると思います。
それは、やっぱり一言で、かっこいいから。
今日は、そんなかっこいい米倉涼子さんについてです!
スポンサーリンク
米倉 涼子
生年月日:1975年8月1日
出身地:横浜
米倉涼子さんは、小さい時から、クラッシックバレエを15年間もやっていました。
ミュージカルで軽やかに踊れるのもバレエのおかげ!
1992年、米倉涼子さんが17才の高校生の時に、友達が米倉涼子さんを「第6回全日本国民的美少女コンテスト」に応募して、審査員特別賞を受賞しました。
よくぞ、お友達、応募してくれましたね。
でも、お友達が応募してくれなくったっていずれ街でスカウトされるとか・・・プロは放って置かなかったでしょうね。
翌年に米倉涼子さん、モデルとしてデビューし、ユニチカの水着キャンペーンガールに。
1995年にはファッション雑誌「CanCan」の専属モデルになりました。
あら、CanCanの表紙、可愛いですね。まだあどけない!
でも、今も綺麗だね。全然、老化してないね。
それから、米倉涼子さん、モデルとして軌道に乗っていた最中の1999年6月に突如、女優への転身宣言をしました。
米倉涼子さんは、商品や洋服をアピールしつつ自分を魅せる、ということが器用にできず、モデルとして向いていないと感じ、女優であればモデルよりも自由に表現できること思った事が女優転身のきっかけになったのです。
そうですね。私も、女優さんが天職だと思います!
女優転身当時は何をどうしたらいいのかわからず、現場の隅の方で何もできずにいたそうで、女優転身は周りが思うほど簡単なことではなかったそう。
しかし、女優に転身して間もなく2001年に放送されたドラマ「非婚家族」にて米倉さんが俳優の真田広之さんと共演した際、その演じている姿に多大な影響を受け、それからは様々な役柄にチャレンジしていくようになります。
2004年に雑誌「an・an」で米倉涼子さんはセミヌードを披露し話題を呼びました。
米倉涼子さん曰く「これが最初で最後の肌見せ」だそうで、米倉涼子として新境地とも言える役のドラマの放送開始を目前にしたこのセミヌードは米倉さんの1つの挑戦だったようです。
スポンサーリンク
米倉涼子さん:松本清張ドラマ3部で悪役で新境地!
そしてセミヌードを披露した翌月、米倉涼子さんが主演を務め一躍話題となった松本清張ドラマ「松本清張特別企画・黒革の手帖」が放送されました。
これです!これ!!
「黒の手帖」のドラマは、2004年だったので米倉涼子さん29才の時の主演!
見事に悪女役を演じきった米倉涼子さんの演技が大反響を呼びました。2006年には「黒革の手帖」の舞台でも主演を務め、大成功を収めました。
それまでCanCanの表紙で、本屋さんとかで米倉涼子さんの顔だけは、見た事あったけど、名前まで知らなかった。
でも、私の今は、亡き父が「松本清張特別企画・黒革の手帖」のドラマをいつも楽しみに見ていたのです。
母が、「お父さんね。あの米倉涼子って言う女優、好きなんよ。」と。
そこで米倉涼子さんの名前をしっかり覚えて、私も、「松本清張特別企画・黒革の手帖」のドラマを見る事に。
この役は、絶対に、米倉涼子のはまり役!
2017年の武井咲さんも話題になっていたけれど主人公の原口元子役は米倉涼子さんしかいない!
ドラマ「黒革の手帖」の大反響を機に、2006年に「松本清張 けものみち」、2007年に「松本清張・最終章 わるいやつら」が放送され、松本清張ドラマ3部作として米倉涼子さんが主演を務め上げました。
3部全て通して米倉涼子さん、悪女役を演じ、女優としての新境地を開拓しました。
米倉涼子さん:「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」で視聴率女王に!
そして、米倉涼子さんが視聴率女王との異名を持つきっかけとなった大ヒット作が2012年から放送開始されたドラマ「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」。
この米倉涼子さんの大門未知子。これがまたかっこいい!
ああ!生まれ変われるならこんな大門未知子のような女性になってみたい!
おばさんの私がそう思うのですから、今の若い女性たちに人気なのも分かります。
全シリーズを通して高視聴率を記録しており、12月14日に迎えた第5シリーズ最終回の視聴率は25.3%。
全10話の平均視聴率が20.9%。
2017年度連続ドラマ最高視聴率を記録し、放送終了を迎えました。
最終回では続編を匂わせる終わり方をしており、早くも次シリーズを求める声が上がっています。
今やドラマ、映画、舞台と様々な作品に主演として出演されている視聴率女王の米倉涼子さん。今後のますますの活躍に期待したいですね。
ちなみに、うちの旦那様、「松本清張特別企画・黒革の手帖」のドラマ見ていなかったのです。
そうしたら、1話見て、やめれなくなって、土日で全部、見て「ああ、米倉涼子。ええな。俺もあんな女にやったら騙されて見たいわ。」と。
私、心の中で「お金のないおっさん。騙しても意味ないから、わざわざ騙したりせんと思うけど・・・」と。
米倉涼子さんの「シカゴ」についての記事も読んでね。
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク