2017年クリスマスイブの前日に婚姻届けを!
宮崎あおいさん、V6の岡田くんと婚姻届を提出したことを正式発表して去年のクリスマス前後は、大騒ぎでしたね。
好奇心いっぱいおばさんとしては、いろいろな芸能界のニュースには興味あって、いつもキョロキョロし回っているのだけど、この二人の噂は、正直知らなかった!!
子役の頃から数多くの作品に出演し、主演やヒロインを務めてきた人気女優、宮崎あおいさん。
V6の岡田くんのファンは、黙っていないだろうね。
このカップルだったら、今からもずっと追いかけられるよね。
ああ、大変だろうね。
宮﨑 あおい
生年月日:1985年11月30日
出身地:東京
1989年、宮崎あおいさんが4歳の時に、母親が「思い出に残るように」と宮崎あおいさんを芸能界入りさせたそうです。
初めの頃は雑誌やCM、役名がつかないほどのドラマや映画の役などをこなしていましたが、1997頃に本格的に女優として活動を開始。
初めて役名がついた作品が大人気ゲームソフト「真・女神転生デビルサマナー」のテレビドラマ版の10話と12話に出演した、悪魔である「あゆみ」という役でした。
スポンサーリンク
宮崎あおい:人気女優に!
1999年には映画「あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜」にて映画初出演。この映画で宮崎さんはセミヌードのような姿を披露しており、のちに宮崎さんが人気となってから改めてこの作品が話題となりました。
さらに同年、ティーン向け雑誌「ピチレモン」のモデルとして毎月レギュラーで登場し、人気を獲得していきました。
2002年、自身初の主演映画となる「害虫」が公開されました。
この作品では宮崎あおいさん演じるサチ子が、近寄ってくる人々を害虫のように沼へと引きずり落とす様を描いており、その演技力が大変な話題となりました。
また、同年に映画「EUREKA」で、九州で起きたバスジャック事件で生き残った兄弟である妹の役を演じ、話題の感動作となりました。
この作品で宮崎さんは「第16回高崎映画祭最優秀新人女優賞」を受賞しました。
さらにBSで放送された「ケータイ刑事 銭形愛」で自身初の連続ドラマ主演を果たすなど、宮崎さんにとって2002年は女優として大躍進した年となりました。
宮崎あおい:勢いは止まるところを知らず
勢いは止まるところを知らず、2003年には初舞台かつ初主演となる「星の王子さま」にて星の王子さまの役を好演。
また、この頃からナレーションや声優など、声を使う仕事にも携わっていくようになりました。
そして、2005年に公開された映画「NANA-ナナ-」にて、中島美嘉さんとのダブル主演に抜擢されました。
原作が当時大ヒット中の少女漫画であったため、その話題性は非常に大きいものであり、2005年度実写邦画観客動員数第2位を記録。
興行収入40億円の大ヒット。
この作品にて宮崎あおいさんは大ブレイクし、自身の代表作の1つとなりました。
2006年、NHKの連続テレビ小説「純情きらり」にて、昭和の戦争時代を生き抜きながらもジャズピアニストを目指すヒロインの有森桜子を演じます。
第44回ゴールデン・アロー賞放送賞を受賞。
この作品にて、幅広い世代に宮崎さんの名が知られることとなりました。
その後も自身初の大河ドラマ「篤姫」での主演や、NHK連続テレビ小説「あさが来た」でヒロインとして2度目の出演を果たすなど、女優として大活躍。
スポンサーリンク
宮崎あおい:「明日なに着て生きて行く?」
私が、宮崎あおいさんをしっかりと認識しだしたのは、なんと言ってもこのコマーシャル!
2010年ごろからだったと思います。
若い子向けの安くておしゃれなブランド「アースミュージック&エコロジー(earth music & ecology)」。
三宮や梅田を歩いていると「アースミュージック&エコロジー(earth music & ecology)」に宮崎あおいさんのポスターが!
そのポスターのキャッチフレーズが「明日なに着て生きて行く?」
ええ?明日なに着て行く?じゃなく、明日なに着て生きて行く?生きて行くだなんて大袈裟な!
でも、このキャッチ作ったコピーライター、上手いよね!
また、この明日なに着て生きて行く?が、宮崎あおいなのがいい。
この会社の宣言、素晴らしいよね。
宮崎あおいと「明日なに着て生きて行く?」のキャッチ。
思わずそのお店に入ってお洋服見て見たら、私のようなおばさん服はなく、まあ高校生の女の子くらいの服。
デザインや品質はさておいて、とにかく買いやすいお値段。
でも、そのお値段の安い服なんだけど、宮崎あおいのイメージと「明日なに着て生きて行く?」のキャッチで、実物の服より、よく思えてしまう。
ああ、これこそ宣伝効果っ言うもんだね。
宮崎あおいに嫉妬!
2017年12月23日、男性アイドルグループV6のメンバーである岡田准一さんとの婚約を発表しました。
以前から2人の交際は噂されていましたが、2017年に入り結婚が囁かれていた中での婚約発表ということで、祝福の声が上がりました。
宮崎あおいさん、結婚して専業主婦するのはもったいないから仕事は続けるでしょうね。
だって、ドル箱の女優さんだから、事務所がほっておかないでしょう。
昔、昔は、山口百恵さんのようにすっぱりと仕事を辞めて主婦になったのがもてはやされたけど、もうそんな時代じゃあなあい。
活躍している女優さんも、結婚して、子供産んで、そして平行して仕事続けているから。
ある意味で、普通のOLが結婚して子育てと仕事、両立されるより、女優さんの方が、お金も時間も自由になるから両立しやすいかもしれないよね。
節約のメニュー考えなくていいし、タクシーも乗り放題だし、お手伝いさんさえ雇える!(おばさん、完全に、ひがんでるね。)
でも、ともかく正直な気持ちは、V6の岡田くん、好きだったから、なんだか取られたようで、悔しいな。
宮崎あおいさんに、嫉妬するな。
やっと、吹石一恵さんへの嫉妬心を押さえ込んだばかりなのに・・・。
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク