テレビで叶恭子さんを見ました。
いつも感心するけど、すごいプロボーション!
隣で一緒にテレビを見ていたうちのダンナ様なんか、いつもこの叶恭子さんが画面に登場したら、必死でテレビにかじりついている・・・。
私も、いつも釘付けになってしまいます。
でも、見ている箇所は違う。
うちのダンナ様は、もちろん膨よかすぎるお胸。
私は、そのツヤツヤお肌!
スポンサーリンク
叶恭子さんピカピカツヤツヤ輝きの秘密:ディフストーリー「リュビジューチーク」だった!
<叶恭子さん>
生年月日:1962年10月7日
出身地:大阪
いつもすごいなって思うのは、1962年生まれだから、叶恭子さんもう若くはない。
もう生年月日から計算すると55才です。
こう言う女性を本物の美魔女って言うのでしょうね。
もちろん、パッチリお化粧されているけれど、シワもないし、お肌もツヤツヤ。
お金持ちだから美巣16も、私はコスト考えてチビチビだけど、叶恭子さんモリモリ、パクパクとコストなんか考えずに食べているのかもしれませんね。
でも、この前、お友達たちと皆でお茶会をしたときに、一人の超うるさいお友達がこんな事を言っていました。
「叶恭子さんって、いつもお年の割りに、ピカピカで輝いているよね。
あれね、顔にも本物のルビーとか、本物のパールのパウダーをかをつけているのだって!!」
お茶会のお友達たち、まあ、おばさん集団ですが、こう言う話には、皆、敏感で、皆が口々に「なにそれ?」「どう言う事?」とうるさいのです。
よくよく聞くと、叶恭子さんが使っている頬紅チークの事!
このチークの成分に、本物の宝石のルビーやパールのパウダーが入っているんだとか。
ディフストーリー「リュビジューチーク」ってどんな?
その叶恭子さんがつけている宝石入りのチークは、「ディフストーリー」って言うコスメブランドなんだけど、あのゴージャスな叶恭子さんが絶賛しているコスメブランドなのです。
叶恭子さんって、何もかもすごいよね。
ボディはもちろんお肌だってツヤツヤで輝いていますよね。
美容に関しては、超こだわりあって本物志向でうるさそう!
そんな叶恭子さんが絶賛しているってだけで、良さそうですよね!
叶恭子さんのツヤツヤと輝いているお肌の秘密が、これでやっと判明しました。
このディフストーリーコスメブランドの会社は、ジュエリーメーカーでもあって、本物のダイヤやパールやルビーをコスメに配合していると言うのす。
ええ?本物のジュエリーの粉をお化粧品に??
びっくり!びっくり!
お化粧品にジュエリーを配合だなんて、でも顔につけて一生付けっぱなしって訳にもいかないから、洗顔するのでは?
洗顔したら、そのルビーやパールのパウダーもとれるじゃない?
そんなのもったい!
ジュエリーの粉付けたら私なんか顔洗えない!
もったいない(笑)
ルビーやパールなどのジュエリーの粉をお顔に付けているからなんだ!
なんてセレブなんでしょう!本物のセレブだわ。
美魔女って、>>大地真央さんは、ツバメの巣だし、叶恭子さんは、ジュエリの粉にあったんだ。
スポンサーリンク
ディフストーリー「リュビジューチーク」購入!
お茶会の後、鏡を見て、ちょっと落ち込んでしまいました。
おんなじ中年の女性なのに、叶恭子さんは、美魔女でいてルビーやパールの粉を顔に付けて輝いている!
一方、私、おばさんは、年々おばさんになっていき輝きからは程遠い。
この違いは何だ!
でも、ちょっと待てよ!
たかが、チーク!
ルビーやパールの粉が配合されているって言うだけで何カラットもする何百万、何千万円のダイヤの指輪を買うってんじゃない。
私のお小遣いで買える範囲じゃないの?
・・・と、こっそり私も購入してしまった!
そうしたら、とってもいい気分!
ディフストーリー リュビジューチーク:2色あって3通りに使える!
リュビジュチークの色って、フローラルピンクとフローラルオレンジの2色セットでした。
この2色で3通り使えるとか。
フローラルピンク・・・可愛らしい表情を演出したい時
フローラルオレンジ・・・健康的な印象にしたい時
2色をミックスの時は・・・と。
アイメイクの色によって、使い分けるとか。
アイメイクが、ブルー、パープル、ブラウン、ピンクの時は、チークはどっちの色だとか。
へえ、使い分けるんだ!
私なんか、アイメイクは、1色ブラウンの、それも数年前に買ったものだけ。
まあ、いいや、ややこしいからミックス使いしちゃえ!
でも、このチークは大正解!
チークをつけるだけで、しょんぼりと老いた顔が、パッと華やぐ!
これほんと。
何で、今まで、チークをつけなかったんだろう!って後悔するほど。
ルビーとパールがほのかにキラキラしていて、若々しくなる。
ああ、これって叶恭子さんとおんなじものなんだって思うだけでセレブな感じ!
まあ、男もバカだけど、私たち女もバカだね。
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク