ラミ・マレック!第91回アカデミー賞主演男優賞受賞!
普通は、年とともに、しょぼくれてくるはずなのに、私ことおばさんの好奇心は、年々増えていく!
60代になってからよりハマって好奇心フル状態なのは、ジャニーズ、嵐、美しい女優さん、ハンサムなハリウッド俳優、映画、海外ドラマ、美容、英語、海外旅行・・・とそのジャンルも増えて行く。
うちのダンナ様は、もう呆れ状態。
そんな好奇心満杯のおばさん、毎年、この時期はそわそわ。
なぜかって言うとアカデミー賞授賞式の日があるから!
今年2019年のアカデミー賞は、作品賞や、主演女優賞や、監督賞なんてどうでもいい。
ただただ、両手を合わせてお祈りしていたのは、ラミ・マレックの第91回アカデミー賞主演男優賞。
ゴールデン・グローブ賞や英国アカデミー賞など、世界の映画業界には、たくさんの映画賞があるけれど、やっぱりアカデミー賞は別格!
そんな待ちに待った第91回アカデミー賞の結果発表がとうとうありました!
第91回アカデミー賞の作品賞は?「グリーンブック」!
ちなみに、作品賞は?
【第91回アカデミー賞発表結果】:作品賞受賞は「グリーンブック!」
人種差別がテーマの作品だけと、全然、重苦しい内容ではなくって、爽やかでコメディタッチの作品だそう。
ヴィゴ・モーテンセンは、それぞれ主演男優賞に、そして私の好きなマハーシャラ・アリは、助演賞にノミネートされていました。
1962年の人種差別の残るアメリカ南部が舞台。
ジャズ・ピアニストとして活躍するマハーシャラ・アリ演じるセレブ黒人ドン・シャーリーと、ガサツな白人用心棒ヴィゴ・モーテンセン演じるトニー・リップの友情を描いた人間ドラマです。
この映画、まだ見ていないけれど、嬉しいのは、「グリーンブック」の日本公開が3月1日ということ!
西宮ガーデンに映画見に行こうっと!
アカデミー賞の作品賞を受賞した映画なら、うちのダンナ様 も、素直に一緒に行ってくれるでしょう。
こないだの「ファーストマン」なんかは、ライアン・ゴズリンングにヤキモチ焼いて、一緒に行ってくれなかった。
第91回アカデミー賞の主演男優賞ノミネート!ラミ・マレックも!
主演男優賞にノミネートされたのはこの人たち!
クリスチャン・ベール
「バイス」のクリスチャン・ベールは体重を20キロ増やして副大統領チェイニーを演じました。
これって、まるで別人じゃないの?
相変わらずクリスチャン・ベールの体重の変化はすごいですね。
ただしね、おばさんはクリスチャン・ベールはすごい演技派俳優だけど、ハンサム度数が、あんまりおばさんの好みじゃない・・・。
ブラッドリー・クーパー
「アリー スター誕生」のブラッドリー・クーパー。
ブラッドリー・クーパーが歌えるだなんて知らなかったな〜。
ブラッドリー・クーパー、厳しいボイストレーニングを積んで伝説のミュージシャン役を熱演したんだね。
ウィレム・デフォー
「永遠の門 ゴッホの見た未来」のウィレム・デフォーは名脇役俳優として有名なベテラン俳優ですよね。
何の映画って映画の名前言えないけれど、この顔は、今まで何度も見たことありますよね。
悪役で出てたっけ・・・?
今回はウィレム・デフォーは、主演男優賞に初ノミネート。
ラミ・マレック
「ボヘミアン・ラプソディ」のラミ・マレック!
伝説のロックバンドクイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーを演じ大絶賛でしたね。
「ボヘミアン・ラプソディ」についての記事も読んでね!>>映画「ボヘミアン・ラプソディ」の評価と感想!泣いた!映画のラストの21分!懐かしの「ライヴ・エイド」!
フレディが蘇ったようなパフォーマンスは圧巻で、おばさん映画館で泣いた!泣いた!
特に、おばさんの世代は、若い頃に、クイーンの歌を聞いたからね。
クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリー好きだった!
ヴィゴ・モーテンセン
「グリーンブック」のヴィゴ・モーテンセンは、最近実力派俳優として飛躍中の俳優で主演男優賞のノミネートは3度目でした。
【第91回アカデミー賞発表結果】:主演男優賞はラミ・マレック!
やったね!ラミ!
ラミ・マレックは「ボヘミアン・ラプソディ」ゴールデン・グローブ賞でも主演男優賞を受賞しています!
でも、おばさんはラミにアカデミー賞を取らせてあげたかった!
ノミネートされた5人の中で、ラミ・マレックだけがアカデミー賞ノミネート経験がありません。
初ノミネートで初受賞!
「ボヘミアン・ラプソディ」は、2018年に鑑賞した映画の中で、一番衝撃的なキャラクターがラミ・マレック演じるフレディ・マーキュリーでした!
だって、フレディ・マーキュリーファンだったけど、昔は、今みたいなインターネット社会じゃないから、大好きだったフレディ・マーキュリーの私生活について、ほとんど知らなかったから。
フレディ本人とラミ・マレックの顔は良く見るとそれほど似ているわけではない。
でも、スクリーンの中で歌うラミ・マレックは本当にフレディそのもの!
特に、ライブのシーン、一体何回、本物のビデオを見たのだろう。
ビデオ見て、フィレディの動きを研究して、そっくりな動きをするなんて神業!
私とラミ・マレックの出会いは、海外ドラマ「24」!
ラミ・マレックは海外ドラマ「24」の中で自爆テロの少年役だったのです。
海外ドラマ「24」の中で、たくさんのテロリスト登場するけれどラミ・マレックの存在感すごくって、この時からファンになったのです。
とにかく、第91回アカデミー賞!主演男優賞!おめでとう!
おばさんは嬉しいよ!
「ボヘミアン・ラプソディ」関連記事
>>映画「ボヘミアン・ラプソディ」の評価と感想!泣いた!映画のラストの21分!懐かしの「ライヴ・エイド」!
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク