三浦友和の若い頃
コミカルな役からシニカルな役までどんな役でも演じきる三浦友和さん。
奥様は言わずと知れた山口百恵さんです。
最近は三浦友和さんの息子さんたちの活躍も目立ちます。
長男でシンガーソングライター三浦祐太朗さん、俳優で次男の三浦貴大さんは、お二人ともお父様譲りの凛々しい顔立ちをしていますよね。
理想のお父さん、理想の上司として名前が挙げられることが多い三浦友和さんですが、若い頃は10代の女性に大人気のイケメン俳優だったのです。
昔、昔、おばさんが年頃の時、私の母が、「三浦友和みたいな男の人、捜しなさい!」とよく言ってたものです。
つまり、ハンサムで真面目で誠実!絶対に母親からみたら安心タイプ!
そんな事言う前に、自分の娘をちゃんと見たら?そんないい男寄ってきないよ!と・・・いつも心の中でつぶやいていました。
三浦友和のこと、デビューしてからずっと知っている私が、
山口百恵さんとゴールデンコンビと言われた、かっこいい三浦友和さんの若い頃の魅力を紹介しましょう!
名前:三浦友和
本名:三浦稔
生年月日:1952年1月28日
出生地:山梨県塩山市
スポンサーリンク
三浦友和の若い頃:俳優になるきっかけは忌野清志郎さんだった⁉
若い頃から俳優として活躍していた三浦友和さんですが、実はもともと俳優志望ではなくミュージシャンを目指していました。
三浦友和さんが中学生になった頃は、ビートルズの影響でバンドブーム真っ只中。
三浦友和さんもギターやドラムを演奏し音楽に没頭していました。
そんな三浦友和さんは東京都立日野高等学校で、ある人物と出会います。
それは58歳でこの世を去った伝説のミュージシャン忌野清志郎さんだったのです。
ミュージシャンとして活動していた忌野清志郎さんを間近で見ていた三浦友和さんは、忌野清志郎さんの音楽に対する姿勢に強い影響を受けました。
そして、忌野清志郎さんが所属していたホリプロのスタッフに俳優をやってみないか?と誘われたことをきかっけで役者への道へ進むことになったのです。
三浦友和さんは「忌野清志郎がいなければ役者になっていなかった」と語っていました。
ミュージシャン、俳優と別々の道に進んだ三浦友和さんと忌野清志郎さんですが、その後もかけがえのない友人であり、尊敬し合う関係でした。
三浦友和の若い頃:デビュー作は七三分け⁉
忌野清志郎さんの影響を受けて芸能界に入った三浦友和さんは、1972年20歳の時にTBS系テレビドラマ「シークレット部隊」で俳優デビューを果たします。
宇津井健さん主演のアクションドラマで、三浦友和さんはガードマンの青年を演じました。
七三分けの真面目な青年を演じた三浦友和さんは、当時のイケてる若者とは真逆な姿でした。
でも、個人的には初々しい三浦友和さんが好きでした。当時はそれほど注目を浴びる役ではありませんでしたが、今見ると、目力の強さにスター性を感じますね。
フレッシュでありながら堂々とした新人俳優でした。
忌野清志郎はそんな七三分けの三浦友和さんの役を見て「もうお前なんか友達じゃない」と言ったというのは有名なエピソードです。
でも、忌野清志郎さんは、何度も三浦友和さんが演じたシーンを何度も見てセリフを覚えていました。
忌野清志郎さんらしい愛情表現だったのでしょうね。
スポンサーリンク
三浦友和の若い頃:山口百恵さんとゴールデンコンビと呼ばれるようになる!
デビュー作では大ブレイクとまではいきませんでしたが、1974年、22歳の時に「伊豆の踊子」で映画デビューすると、三浦友和さんはイケメン俳優として一躍スターになりました。
大正末期、旧制一高生と踊り子の淡い恋と切ない別れの物語を描いた青春映画でした。
この映画のヒロインは、後に三浦友和さんの奥様となる山口百恵さん。
>>伊豆の踊子
三浦友和さんは一万通の応募の中から山口百恵さんの相手役に選ばれたのです。
山口百恵さんの可愛らしい魅力が炸裂している作品ではありますが、三浦友和さんの魅力も負けていません。
真面目で爽やかすぎる好青年ぶりが、若い女性たちを魅了しました。
今見ても本当に素敵です。
好感度満点の若手俳優でしたね。
そして、その後三浦友和さんと山口百恵さんは大人気ドラマ「赤いシリーズ」など12作品で共演することになります。
山口百恵さんの凛とした美しさと、三浦友和さんの男らしく実直な雰囲気が見事にハマり、ゴールンコンビと呼ばれたお二人は、日本中から大注目されました。
三浦友和の若い頃:視聴率No.1大河ドラマ「独眼竜政宗」
視聴率No.1大河ドラマ「独眼竜政宗」の三浦友和がかっこいい!
青春ドラマだけでなく、幅広い役を演じるようなった三浦友和さんは1987年の大河ドラマ「独眼竜政宗」で伊達政宗の片腕である伊達成実を演じました。
伊達政宗を演じたのは、今やハリウッドで大活躍の渡辺謙さんです。
渡辺謙さんと三浦友和さんの武将姿に日本中の女性が釘付けになりました。
目鼻立ちがはっきりしていて、目力のある三浦友和さんは武将役がとても良くハマっていました。
口調や身のこなしもすごくかっこよかったですね。
「独眼竜政宗」は大ヒットとなり、最終回は最高視聴率47.8%を記録したというものすごいドラマでした。
この記録はいまだ塗り替えられていません。
「アウトレイジ」(2010年)「RAILWAYS愛を伝えられない大人たちへ」(2011年)など、渋い演技が光る三浦友和さんは、今でもかっこいい俳優さんですが、若い頃もキラキラした雰囲気は本当に素敵でした。
爽やかで真っ直ぐな眼差しがとてもかっこいいイケメン俳優でしたね。
こちらの記事も読んでね♪
スポンサーリンク